講師の窓口 有賀明美

有賀明美 ありがあけみ

テイクアンドギヴ・ニーズ ウェディングアドバイザー/明星大学経営学部 客員教授
候補リストに入れる

1977年生まれ。フェリス女学院大学卒業後、ハウスウェディングのパイオニアである株式会社テイクアンドギヴ・ニーズに入社。型にはまった結婚式が一般的だった中、「結婚式にサプライズ」という新しい概念をつくりだした「オリジナルウェディング」の先駆者で業界のカリスマ的存在。これまで15年間に渡り1000組以上の国内外のウェディングを監修・担当してきた。そのクリエイティビティーは高く評価され、業界外でも秋元康氏やおちまさと氏とのコラボレーションによる商品開発にも携わる。また、新郎新婦の心に深く入り込みつくりだすウェディングは時に「絆の修復」などの奇跡を生み「これまで参加した結婚式でもっとも感動した」と、数多くの芸能人、アーティスト、スポーツ選手から指名を受け、結婚式を手掛けてきた。自らのブログに掲載した感動ウェディングストーリー「優しい記憶」は、たちまちツイッターで拡散され2011年の年間注目記事ランキングで7位にランクインされ話題となった。

もっと見る
出身・ゆかり 兵庫県
オンライン対応
職業 専門家
出演形式 講演、トークショー、ウェビナー
講演ジャンル
  • 人生、ビジネス、モチベーション、研修、ライフスタイル、自己実現、女性の活躍推進、ワークライフバランス、ビジネスマナー、ファッション、恋愛・結婚・婚活、マナー

主な講演テーマ

『日本で一番有名なウェディングプランナーから学ぶ最も幸せな瞬間を生み出すホスピタリティ』 『感動を創り出す接客術〜"心の温度"を読み解く〜』

結婚式は「One more chance」が言えません。だからつい無難に失敗のないように100求められて100にして返すことを目指しがちです。でもそれでは、「感動」は生まれません。本気でおふたりに向き合い、ふたりが歩んできた人生やその背景にまで深く入り込み、「期待以上にして返す」その付加価値こそがウェディングプランナーの存在価値です。それは時にその家族の人生をも変える程の奇跡や感動を生み出すことも。そのために、当日まで二人に寄り添い心の温度を読み解きながら、かける言葉やケアする箇所を変えプランニングしていきます。そんな仕事を超えて、お客様と「心と心」で向き合う姿勢や手法をお伝えします。

『"心の温度"を読み解く接客テクニック』 『お客様に合わせて変えるコミュニケーション術』

プランナーになった当初、私は新郎新婦を数多く接客してもなかなか「ご契約」を頂くことが出来ませんでした。自信を喪失した私が行ったことはまず自己分析。そして、気づいたことがどんなお客様に対して私は「同じ私」で向き合っていたということでした。お客様は一組一組キャラクターも価値観も違うのに、私はどんなお客様にも同じ言葉を同じテンションで同じ順番でただ伝えるだけでした。それでは、お客様の「心」に届くはずありません。一生に一度の結婚式という日を任せたいと思ってもらえるように、お客様の心の温度を読み取りながら、そのニーズに合わせて「自分を変える術」を訓練し身に着けました。その後、私はお客様から「プランナーで決めました」という嬉しいお言葉を頂けるプランナーへ成長。そのテクニックを皆さんへお伝えします。

『"心の温度"を読み解く職場のコミュニケーション術』 『チーム力を上げるリーダーシップ』

結婚式はウェディングプランナーひとりでは創れません。 フラワーコーディネーター、サービススタッフ、料飲スタッフ、司会者、カメラマン、、、、。何十人といるあらゆるプロフェッショナルをひとつにまとめ、同じ想いで結婚式当日に向かってもらう。それは、とても難しいことです。それぞれのセクションに熱い想いがあり、それらがぶつかり合うことも。リーダーである私が、なかなかみんなを巻き込めず、随分と苦労しました。でも、今、私のウェディングはチーム一丸となって創り上げていると自信を持っていえます。そこに至るまでの試行錯誤、チャレンジしたこと、効果のあったこと、などをお伝えします。

『カリスマウェディングプランナーから学ぶ女性キャリア〜18年のステップ〜」』『セルフマインドプロデュース力〜ネガティブな私がポジティブになるまで〜』

22歳でウェディングプランナーになった私。実は、それまでは「ネガティブ」で「ドライ」で「人見知り」でした。腰かけで1年くらい働けばいいか、そんな低いマインドで入社した私が18年経った今でも同じ会社でウェディングという仕事を続けていることに一番、驚いているのが私自身です。振り返れば、数々の挫折があり、逃げ出したいほどの辛い仕事もありましたが、乗り越えられた理由はただひとつ、「ピンチはチャンス」という言葉との出会いです。辛いことは逃げ続けていた私がそれを「チャンス」だと捉えられるようになったことで、今ここにいます。すべては捉え方次第。マインドチェンジのコツや挫折の乗り越え方を実体験をもとにお伝えします。

『〜絆〜心と人生が豊かになる結婚式の物語』

22歳でウェディングプランナーになった私。実は、それまでは「ネガティブ」で「ドライ」で「人見知り」でした。腰かけで1年くらい働けばいいか、そんな低いマインドで入社した私が18年経った今でも同じ会社でウェディングという仕事を続けていることに一番、驚いているのが私自身です。振り返れば、数々の挫折があり、逃げ出したいほどの辛い仕事もありましたが、乗り越えられた理由はただひとつ、「ピンチはチャンス」という言葉との出会いです。辛いことは逃げ続けていた私がそれを「チャンス」だと捉えられるようになったことで、今ここにいます。すべては捉え方次第。マインドチェンジのコツや挫折の乗り越え方を実体験をもとにお伝えします。

経歴

1977年

兵庫県生まれ

2000年

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ 入社。フェリス女学院大学卒業後、ブライダル業界最大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)に入社。当時15名程のベンチャー企業だったT&Gで2000年から現在まで1000組以上の国内外のウェディングを監修・担当。「結婚式にサプライズ」という新しい概念をつくりだし、それまで一般的でなかったウェディングプランナーという職種を世に広める。「オリジナルウェディング」の先駆者でもあり業界のカリスマ的存在。ご新郎ご新婦の心に深く入り込みつくりだすウェディングは「これまで参加した結婚式でもっとも感動した」と、数多くの芸能人、アーティスト、スポーツ選手からも指名を受け、メディアなどにも取り上げられる。数々のテレビドラマ、映画などの監修なども行う。

2005年

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ 関東エリアマネージャー 就任。関東エリアのマネージャーとして8店舗を統括。支配人へのマネジメントのアドバイスから社員一人一人への個別レクチャーなどを行う。営業スキル、販売スキル、顧客満足度のすべてが評価される最優秀エリアとして表彰される。

2009年

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ マーチャンダイジング室部長 就任。全国80店舗年間1万組の結婚式の品質向上を目指し、顧客満足度を上げるための身だしなみから立ち居振る舞い、接客ツールの見直し、打合せフロー、などをテコ入れしゼロから大幅な改革を行う。結果、社内の業務効率も上がり、顧客満足度も向上させる。

2011年

T&G「オートクチュールデザイン」代表 就任。場所やカタチに囚われないウェディングを手掛けるプロフェッショナルウェディング集団「オートクチュールデザイン」を立ち上げ代表へ就任。国内外の数々の著名人ウェディングを手掛ける。また、自らのブログに掲載した感動ウェディングストーリー「優しい記憶」は、たちまちツイッターで拡散され2011年の年間注目記事ランキングで7位にランクインされ話題となる。

2013年

株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ 執行役員 就任。女性初の執行役員となり、全国にいる1600名の社員に対し研修などを通して指導・育成を行う。

2015年

明星大学客員教授に就任。また、自身も結婚し、出産を経験し、少子化や未婚率の上昇、晩婚化の現状を受け、「結婚」そのものや「夫婦・家族の在り方についての啓発活動もスタート。幅広い分野に活躍の場を広げ、各業界から注目を浴びている。

Hand to Hand 設立。夫婦が「改めて愛を誓い合う」バウリニューアルセレモニーのプロデュース活動を中心に、テイクアンドギヴ・ニーズの社内研修、社外コンサルティングやアドバイザー、講演、セミナーなどを行う。

【これまで手がけた著名人ウェディング】
石田純一様・東尾理子様 / 梨花様 / 三浦皇成様・ほしのあき様 / 中村俊輔様 / AHN MIKA様 / 中田敦彦様(オリエンタルラジオ)・福田萌様 / 秋山成勲様・SHIHO様 / 井上康生様・東原亜希様 / その他多数

主な実績

講演実績

日産自動車 / 電通 / ランバン / マイナビ / リクナビ / 高島屋 / そごう / 西武 / BSジャパン / 照明フォーラム / 国際トレードショー / 公益社団法人酒田青年会議所 / 日本ホテルスクール / 関西外国語大学 / 立教女子短大 / ウェディング産業フェア / 全日本ブライダル協会 他多数

テレビ
NHK総合

オイコノミア / ドラクロア / グラン・ジュテ〜私が跳んだ日〜 / 出川哲朗のランキング先生

日本テレビ

ナカイの窓 / スッキリ!! / シューイチ / コレってアリですか? / 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU / 人生が変わる1分間の深イイ話 / 一流チョイス

テレビ朝日

超人女子とズケ女 / ブロサー / お願い!ランキング

TBS

GoNEXT -未来へ駆けぬける- / ジョブチューン / 内村とざわつく夜 / リンカーン / さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢叶えたろかSP

テレビ東京

ありえへん世界

フジテレビ

笑っていいとも / とくダネ! / 直撃LIVE グッディ!
その他多数

ラジオ
TOKYO FM

ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!

J-WAVE

AVALON

監修
2002年

フジテレビ「ウェディングプランナー」 総合監修

2003年

日テレ「伝説のマダム」 ウェディング監修

2004年 

TBS「夫婦」 ウェディング監修

2011年

フジテレビ「大切なことはすべて君が教えてくれた」 ウェディング監修

2016年

AKB48「しあわせを分けなさい」PV 総合監修

インタビュー

日刊スゴい人 インタビュー

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応