武田美保 たけだみほ
夏季オリンピックで獲得したメダル数は、日本女子歴代最多タイ。 5歳から水泳の名門、京都踏水会にて水泳を始め、7歳でシンクロコースに転向する。 13歳の時に井村シンクロクラブに移籍し、ジュニアの日本代表に入る。17歳でナショナルA代表となり、1997年より デュエットに取り組み、その後日本選手権7連覇を達成する。 2001年世界水泳福岡大会では、デュエットで堂々の金メダルを獲得し、アトランタ・シドニー・アテネの3回のオリン ピックで、銀・銅合わせて5つのメダルを獲得する。
引退後は、三重県で小中学生を対象にシンクロの指導をはじめ、2011年に生徒が初の ジュニアオリンピックに出場。 ジュニアの育成にも力を入れている。 2010年4月、厚生労働省認可資格「肥満予防健康管理士(ダイエットアドバイザー)」を取得。 2011年10月1日、三重大学特任教授就任。 大学では「スポーツと社会連携」や「セカンドキャリアのシステム」に関す る講義を受け持った。
2012年12月4日、三重県ユニセフ協会 名誉会長就任。 2013年1月、文部科学省「教育再生実行会議」の有識者メンバーに選出された。 2016年9月、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部「地方創生インターンシップ推進会議」の委員に任命をされた。 TOKYO2020では聖火リレー検討委員を務め、大会期間中にはアーティスティックスイミング競技を解説。現在もオリ ンピック出場経験をもとに、講演や企業研修、執筆なども積極的に行いながら、 アーティスティックスイミング指導者 としても活動をしている。
出身・ゆかり | 京都府 |
---|---|
オンライン対応 | 可 |
職業 | スポーツ関連 |
出演形式 | 講演、トークショー、ウェビナー |
講演ジャンル |
|
主な講演テーマ
経歴
1976年 | 京都府・京都市生まれ。7歳からシンクロコースに入門し、13歳でジュニアの日本代表に入る。17歳でナショナルA代表入り、1997年より立花美哉さんとデュエットを組み、日本選手権7連覇を果たし、アトランタ、シドニー、アテネオリンピックで計5個のメダルを獲得。 |
---|---|
1997年 | 立花美哉選手とデュエットを組み、 その後日本選手権7連覇を果たした。 |
2001年 | 世界水泳福岡大会ではデュエット、金メダル。 |
2010年 | 厚生労働省認可資格「肥満予防健康管理士(ダイエットアドバイザー)」を取得。 同時に、三重県で小中学生を対象にシンクロの指導をはじめ、2011年に生徒が初のジュニアオリンピックに出場。 ジュニアの育成にも力を入れている。 |
2011年 | 三重大学特任教授就任。「スポーツと社会連携」や「セカンドキャリアのシステム」に関する講義を受け持つ。(~2021年度末まで) |
2012年 | 三重県ユニセフ協会 名誉会長就任。 |
2013年 | 文部科学省「教育再生実行会議」の有識者メンバーに選出される。 |
2016年 | 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部より「地方創生インターンシップ推進会議」の委員に任命される。 |
2018年 | 国際水泳殿堂入りを果たす。 |
主な実績
講演実績 |
三井住友銀行/トヨタ自動車株式会社/SMBCコンサルティング株式会社 東京本社/SMBCコンサルティング株式会社 大阪オフィス/日本ヒューレット・パッカード株式会社/三菱電機情報ネットワーク株式会社/株式会社大塚商会/株式会社日立製作所中国支社/株式会社高島屋/NTTコミュニケーションズ株式会社/農林中央金庫従業員組合/株式会社セガ/新日本海新聞社/新川青年会議所 茨城県玉造町立玉造中学校/長野県伊那弥生ヶ丘高等学校/茨城県佐竹高等学校/西春日井郡教育委員会/新潟県立高田商業高等学校/三重・暁高等学校/茨城県立水戸桜ノ牧高等学校/城西大学/防衛医科大学企業をはじめ、中学、高校、大学、労働組合など多数 |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テレビ |
リオ五輪 シンクロナイズドスイミング競技解説 |
||||||||||||||||||||||
雑誌 |
週刊女性 / ボーグニッポン / 女性自身 / FRaU |
||||||||||||||||||||||
戦績 |
|
講演料の目安
別途お問い合わせください