講師の窓口 中村経子

中村経子 なかむらのりこ

臨床心理士/スクールカウンセラー
候補リストに入れる

小学校、中学校、高等学校に勤め、6歳から18歳の子ども達にかかわり続けるスクールカウンセラー。専門は不登校、いじめ、事件・事故、災害後の心のケア。楽しく、健康になる「笑いヨガ」の普及にも努める。学生時代に不登校児の支援に携わったことが契機となり、心理の専門家を志す。現在、小学校、中学校、高等学校9校のスクールカウンセラーとして日々、不登校、いじめ問題に取り組んでいる。四川大地震、東日本大震災、熊本地震発災後は現地に赴き、心のケア活動に従事。2010年より「笑いヨガ」の講師としても活動。講演、ワークショップを通じて、笑いが健康に与える効果を伝えている。

もっと見る
出身・ゆかり 大阪府、兵庫県
オンライン対応
職業 教育関係者
出演形式 講演、トークショー、ウェビナー
講演ジャンル
  • 教育、健康、防災、青少年育成、メンタルヘルス、自然災害、進路教育、いじめ問題、命、心理学、ヨガ・ストレッチ、安全大会、スマホ・インターネット対策

主な講演テーマ

『中村流「心の元気」の作り方』
『スクールカウンセラー直伝!“受け止め力”を鍛えよう!』
『心理的安全性のプロ・スクールカウンセラーの技ありトー ク術』
『悪口陰口は怖くない! ~明るいいじめ防止教育講話~』
『思春期のこどもへのかかわり方』
『心を育てる言葉、言葉が作る未来』
『笑う門には福来る!笑いヨガで“ごきげん力”を鍛えよう』

主な実績

講演実績

兵庫県教育委員会公立学校共済組合兵庫支部/コープ共済連/コープこうべ/兵庫県下の小学校、中学校、高等学校等多数(2017年実績71件、2018年実績65件)

受賞歴
2017年

12月 第8回 全国・講師オーディション最優秀グランプリ獲得

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応