講師の窓口 谷本道哉

谷本道哉 たにもとみちや

順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 教授
候補リストに入れる

1972年生まれ、静岡県出身。日本オリンピック委員会医科学スタッフ。日本ボディビル連盟医科学委員。環境省ナッジユニット連絡会議委員およびナッジアンバサダー。大阪大学工学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。大学卒業後パシフィックコンサルタンツで勤務後大学院に進学。国立健康・栄養研究所 特別研究員、近畿大学講師、准教授等を経て現職。専門は筋生理学、身体運動科学。著書に「スポーツ科学の教科書」(岩波書店)、「筋トレまるわかり大辞典」など多数。NHK「みんなで筋肉体操」「筋肉アワー」、テレビ朝日「モーニングショー」などでも運動の効果をわかりやすく解説している。

もっと見る
出身・ゆかり 静岡県
オンライン対応
職業 スポーツ関連、大学教授
出演形式 講演、トークショー、ウェビナー
講演ジャンル
  • スポーツ、健康、体づくり、健康経営、体操

主な講演テーマ

『人生110年時代を目指す 裏切らないカラダづくり』
『メタボ・ロコモ対策の運動』
『100歳まで歩ける体づくり』
『アスリートのための「使える筋肉」づくり』
『快適に動ける体づくり・ストレッチ』

経歴

1996〜2000年

パシフィックコンサルタンツ株式会社勤務

2006〜2009年

国立健康栄養研究所特別研究員

2009〜2010年

順天堂大学スポーツ医科学研究所博士研究員

2010〜2013年

近畿大学生物理工学部講師

2013〜2022年

近畿大学生物理工学部准教授

2022〜2024年

順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科先任准教授

2024年〜

順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科教授

主な実績

テレビ
NHK

「みんなで筋肉体操」
「筋肉アワー」
「おはspo筋肉体操inおはよう日本」

テレビ朝日

「モーニングショー」  他

社会活動

日本オリンピック委員会医科学スタッフ、日本ボディビル連盟医科学委員、厚生労働省ナッジユニット連絡会議委員およびナッジアンバサダー

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応