講師の窓口 森田正光

森田正光 もりたまさみつ

気象予報士/お天気キャスター/株式会社ウェザーマップ会長
候補リストに入れる

1950年名古屋市生まれ。財団法人日本気象協会を経て、1992年初のフリーお天気キャスターとなる。同年、民間の気象会社 株式会社ウェザーマップを設立。親しみやすいキャラクターと個性的な気象解説で人気を集め、テレビやラジオ出演のほか全国で講演活動も行っている。2005年より公益財団法人 日本生態系協会理事に就任し、2010年からは環境省が結成した生物多様性に関する広報組織「地球いきもの応援団」のメンバーとして活動。環境問題や異常気象についての分析にも定評がある。

もっと見る
出身・ゆかり 愛知県
オンライン対応
職業 アナウンサー、気象予報士
出演形式 講演、トークショー、ウェビナー
講演ジャンル
  • 環境、防災、自然、自然災害、地球温暖化
自己PR

既存テーマ以外でもご要望の内容で構成可能です。テレビの裏話、気象の基礎的な知識、天気の不思議など、豊富な写真やイラストなどをもとに、ご相談に応じた内容でお話しいたします。

主な講演テーマ

『異常気象と環境問題~どうなる地球温暖化~』

環境問題や地球温暖化がクローズアップされている現在、それが引き起こす様々な異常気象がどれくらいの規模で、どのようなメカニズムで起こるのかをわかりやすく解説し、私たちが、今、そして今後何を行えばいいのかを提言します。

『テレビで言えない天気の話』

テレビやラジオではあまりにも放送時間が短く、伝えきれない話が多いものです。お天気キャスター最年長として、天気予報の裏話に精通した立場から、おもしろおかしく、そしてためになるお話を披露します。

『異常気象から極端気象に』

現代最大の挑戦〜地球温暖化の現状と、その原因となっている人間活動について掘り下げます。また近年は極端な気象が増えており、そのメカニズムも示します。
気候変動の科学的証拠とそれが地球の気候システムに与える影響、さらにそれを止める方策も提案します。

『温暖化と生態系〜共存の道を探る〜』

地球温暖化が生態系に与える影響を詳しく検討します。絶滅の危機に瀕している生物種・生態系の変化、それらが人間社会に及ぼす長期的な影響について考察します。

『持続可能な社会の為に〜温暖化は止められるのか?〜』

人間はオゾン層の破壊、酸性雨、大気汚染など環境問題を作り出してしまいました。しかしそれを元に戻しつつあるのも事実です。現在最大の問題は、気候変動と温暖化ですが、いまならまだおそらく止めることができるでしょう。その道筋について提言します。

主な実績

講演実績

桐生市文化協会創立70周年記念講演
川に学ぶ体験活動全国大会in石狩川
やまがた環境展
名古屋中学校・高等学校 PTA学際部企画講演会
高幡不動尊「正五九例祭」
福岡県久留米市環境啓発講演会
刈羽村新春講演
中国「天津日本人会 イベント」
広島県庄原市「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトシンポジウム
寄居町教育委員会合同開講式・文化講演会
第17回千葉市障害者福祉大会
CO2CO2削減フェスティバル㏌かがわ
那須塩原市地球温暖化防止講演会
川口市環境部地球温暖化対策室

ほか企業研修・環境講演会など実績多数

テレビ
TBSテレビ

「NEWS23」「ひるおび!」「あさチャン!」「森田さんの絶景!初日の出」「ニューイヤー駅伝」「ジョブチューン」「いっぷく!」「THE ぶっちぎりTV」「この差って何ですか?」「デカすぎるザ・ワールド」「ドッキリアワード2017」「1番だけが知っている」

NHK総合

「お天気バラエティ気象転結」「大逆転将棋2011」「あさイチ」「教えて!お天気キャスター 地球温暖化でどうなる異常気象」

日本テレビ

「メレンゲの気持ち」「キャラオケ18番」「心ゆさぶれ!先輩ROCKYOU」「ダウンタウンDX」「ニノさん」

テレビ朝日

「テンション上がる会?〜地球のことで熱くなれ〜」「ビートたけしのTVタックル」「あるある晩餐会」「しくじり先生」「ミラクル9」

テレビ東京

「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」「フカボリン」「開運!なんでも鑑定団」「やりすぎ都市伝説スペシャル」「たけしのニッポンのミカタ!」
フジテレビ「ダウンタウンなう」「人気お天気キャスター大集合 異常気象の真実」「さんまのまんま」「ライオンのごきげんよう」「ボクらの時代」「ネプリーグ」「フルタチさん」

朝日放送

「人生で大事なことは〇〇から学んだ」「平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ」

中部日本放送

「えなりかずき!そらナビ」

テレビ愛知

「激論!コロシアム~これでいいのか?ニッポン~」

毎日放送

「お天気バラエティー 屋根の上から人間観測」

関西テレビ

「志らくの怒りの先にはワケがある!」

読売テレビ

「過去と今から仰天推理!ロザンの未来皮ザン用」 他多数

ラジオ
TBSラジオ

「全国こども電話相談室」「爆笑問題の日曜サンデー」「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」「森本毅郎スタンバイ!」

文化放送

「ドコモ団塊倶楽部」「レコメン!」

JFNラジオ

「天気部屋 予報士さん、教えて!」「ONCE」 ほか多数

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応