講師の窓口 小田島春樹

小田島春樹 おだじまはるき

有限会社ゑびや 代表取締役社長/株式会社EBILAB 代表取締役
候補リストに入れる
1985年、北海道生まれ。10代の頃から自身で輸入業やECビジネスを手掛けており、大学ではマーケティングと会計学を専攻。大学卒業後、ソフトバンク株式会社にて組織人事や新規事業・営業企画を担当。
2012年、妻の実家が営む「有限会社ゑびや」に入社し、店長、専務を経て代表取締役社長を務める。
2016年、地域の課題解決を研究テーマに三重大学地域イノベーション学研究科の博士課程へ進学。
2018年、株式会社EBILABを創業し、代表取締役CEOに就任。
2022年、三重大学地域イノベーション学研究科の博士号取得
2018年~2023年 Microsoft MVP 連続受賞、2020年第3回日本サービス大賞「地方創生大臣賞」受賞、2019年船井財団グレートカンパニーアワード2019「ユニークビジネスモデル賞」受賞など多数受賞
もっと見る
出身・ゆかり 北海道
オンライン対応
職業 専門家、経営者
出演形式 講演、トークショー、ウェビナー
講演ジャンル
  • ビジネス、IT・IoT、AI、生産性、DX、事業継承
公式サイト・SNS
ギャラリー

主な講演テーマ

『成功体験なきDXに終止符を!〜ゑびやが示す勝ち筋の法則〜』

伊勢の老舗食堂『ゑびや』は10年ほど前はそろばんを弾いて経営する昔ながらの食堂でした。
それがデジタルシフトに成功し、今や様々なメディアに取り上げられています。
講演ではゑびやの事例をもとにDXやデータ経営についてをわかりやすく説明。ゑびやにおいて、どのようなステップで必要な技術を取入れチーム組成をし“データをもとに考える経営”を成し遂げたのか、従業員を増やさず劇的に売り上げ上昇を実現した背景と、どのような状況にもいち早く対応するためのデータの有効性についてお伝えします。

経歴

1985年

北海道生まれ

大学卒業後、ソフトバンクグループ株式会社入社

2012年

妻の実家が営む「有限会社ゑびや」に入社し、店長、専務を経て代表取締役社長を務める

2018年

株式会社EBILABを創業し、代表取締役CEOに就任

2018〜2023年

Microsoft MVP 連続受賞

2019年

グレートカンパニーアワード2019「ユニークビジネスモデル賞」受賞

2020年

第3回日本サービス大賞「地方創生大臣賞」受賞

2023年

KANSAI DX AWARD グランプリ受賞

主な実績

テレビ
NHK

ニュースなるほどゼミ

BSテレ東

DXの扉~中小企業が創るビジネスの未来~

TBS

がっちりマンデー 他多数

Web記事

「Grasp」データ活用事例紹介 ※国土交通省メディア
「日経クロストレンド」人材育成について紹介
他多数

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応