講師の窓口 渋澤健

渋澤健 しぶさわけん

コモンズ投信株式会社会長/シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役CEO
候補リストに入れる

渋沢栄一の5代目子孫として生まれる。テキサス大学工学部を卒業したのち、1987年にUCLAのMBA経営大学院を卒業後、ファースト・ボストン証券会社(NY)入社。 1988年、JPモルガン銀行(東京支店)入社。 1992年、JPモルガン証券会社(東京支店)入社。国債担当。1994年、ゴールドマン・サックス証券会社(東京支店)入社。国内株式・デリバティブ担当。 1996年、米国のヘッジファンド、ムーア・キャピタル・マネジメント(NY)入社。2001年、シブサワ・アンド・カンパニー株式会社創業。 2007年、コモンズ株式会社創業。2008年にコモンズ投信会長となる。

もっと見る
職業 専門家、経営者
出演形式 講演、トークショー
講演ジャンル
  • 人生、ビジネス、モチベーション、研修、経営論、経済、株式投資・金融、SDGs、ESG投資

主な講演テーマ

『渋沢栄一の「論語と算盤」で未来を拓く』
『渋沢栄一に学ぶ!コロナ後の世界とSDGs』

経歴

1961年

神奈川県逗子市生まれ

1983年

テキサス大学化学工学部卒業

1987年

UCLA大学にてMBAを取得

1996年

米大手ヘッジファンドに入社

2001年

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社を創業、代表取締役に就任

2007年

コモンズ株式会社を創設

2008年

コモンズ投株式会社へ改名し、会長に就任

2021年

ブランズウィック・グループのシニアアドバイザー

2022年

ISSB議長の特別顧問およびIFVI理事

2023年

株式会社 and Capitalを創業、代表取締役CEOに就任

Triple I for GH: Impact Investment Initiative for Global Health(グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブ)の共同議長
GSG国内諮問委員会の委員長、
経済同友会幹事および中東・アフリカ委員会共同委員長、
岸田政権「新しい資本主義実現会議」構成員

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応