講師の窓口 三ヶ尻知子

三ヶ尻知子 みかじりともこ

気象予報士/地球温暖化防止コミュニケーター
候補リストに入れる

大分県出身。緑豊かな環境で育ち、幼少期から自然の営みに興味を持つ。1996年に気象予報士の資格取得。テレビ・ラジオ気象キャスター。南国から雪国まで住んだ経験を活かし、主婦目線、母目線で生活に密着した天気を解説。全国で講演会も行い、「情報で人を救う」をモットーに、防災・減災に役立つ天気の知識を広めている。また、お天気キャスター講座の講師も務め、後輩に育成にも励む。

もっと見る
出身・ゆかり 大分県
職業 アナウンサー、気象予報士
出演形式 講演、トークショー、研修
講演ジャンル
  • ライフスタイル、環境、防災、自然、自然災害、地球温暖化
POINT

日本一天気予報があたる主婦

主な講演テーマ

『気象災害は情報で防げる』

大雨やゲリラ雷雨、狂暴化する台風、異常な暑さなど、昔より気象災害に会う確率が高くなっています。ただ、気象情報を事前に得ていれば防げる災害がほとんどです。情報で人を救うことをテーマに、情報の得方やタイミングなどをお伝えします。

『テレビで聞けない天気のはなし』

地方局、NHK、TBS、日本テレビなど多くの番組を担当してきました。局によって求められることが違って特色があります。放送では言えない裏のはなしや、ここに注目して予報をみるとためになることをお伝えします。

『地球温暖化による災害に備える わたしたちはどうやって天気とむきあうのか?』

温暖化で異常気象が当たり前になった昨今、大雨やゲリラ雷雨、狂暴化する台風、異常な暑さなど、昔より気象災害に会う確率が高くなっています。ただ、気象情報を事前に得ていれば防げる災害がほとんどです。情報で人を救うことをテーマに、情報の得方やタイミングなどをお伝えします。

主な実績

講演実績

学校での児童・生徒向け講演、一般市民向け公開講座、自治体防災担当者向け研勉強会、企業研修向け講演など

テレビ
TBS NEWS

「ニュース&天気」「たっぷり天気」

日本テレビ

「ニュースダッシュ」「NNN24」

NHK総合

「お元気ですか 日本列島」

ラジオ
TBSラジオ

「生島ヒロシのおはよう一直線」「森本毅郎・スタンバイ!」「伊集院光とらじおと」「ジェーン・スー 生活は踊る」「たまむすび」「荒川強啓 デイ・キャッチ」

Web

Yahoo!天気・災害 動画

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応