講師の窓口 高橋名人

高橋名人 たかはしめいじん

ゲームプレゼンター
候補リストに入れる

1985年「第1回全国ファミコンキャラバン大会」イベントで名人の称号が確立後、
当時のファミコンブームを追い風に、TV、ラジオ、映画などに出演。
子どもたちのヒーローとして人気を得る。名人をキャラクターに使用したゲームに「高橋名人の冒険島」シリーズがあるほか、関連書籍、レコード、CDなども多数発売。

 

生年月日 : 1959年5月23日
出 身 地 : 北海道
趣 味 : ツーリング、映画鑑賞
特 技 : 16連射、辛い物を食べる、専門知識の翻訳
資 格 : 第一種中型免許、大型自動二輪免許
名 言 : 「ゲームは1日1時間」

もっと見る
出身・ゆかり 北海道
職業 専門家
出演形式 トークショー
講演ジャンル
  • 人生、ビジネス、モチベーション、人生経験・人生観、コミュニケーション、ライフスタイル、夢の実現、趣味

主な講演テーマ

『高橋名人流コミュニケーション術』
 『高橋名人としてのブレイクと今~継続するチカラ~』 

経歴

1982年

株式会社ハドソン入社。

1985年

第1回全国ファミコンキャラバンで高橋名人の称号確立。以後ハドソン全国キャラバンを中心に各種イベント、TVなどでゲーム名人として活躍。テレビ東京 朝の情報番組「おはようスタジオ」にレギュラー出演。

1986年

ファーストシングル「RUNNER」発売。(アニメ映画「RUNNING BOY-スターソルジャーの秘密-」主題歌)ファミコン用ソフト「高橋名人の冒険島」が発売。100万本のセールスを記録。冒険島のテーマ「ほの字のゲーム」レコードも発売。

2005年

「高橋名人」誕生20周年を記念し、公式サイト「16SHOT(シックスティーンショット)」開設。人気ストリートファッションブランドとのコラボレーションTシャツ販売や公式ブログ、ポッドキャスティング番組専用などを開始。

2011年

6月1日 ゲッチャ・コミュニケーションズ入社。
10月1日 VANTAN GAME ACADEMY講師となる

2012年

株式会社MAGES.に入社。

主な実績

テレビ

UHF 「BTOOOM!」
NTV 「夜遊び三姉妹」「今夜くらべてみました」「1番ソングSHOW」「Bugってハニー」
TX 「ジョージ・ポットマンの平成史」「おはようスタジオ」「高橋名人の面白ランド」「冒険!テレビ塾」
TBS 「クイズダービー」
CX 「ゲームセンターCX」
NHK 「ポップジャム」
EX 「やぐちひとり」

CM

スターソルジャー(ハドソン)
高橋名人の冒険島(ハドソン)
遊々人生(ハドソン)
シュウオッチ(ハドソン)
明治製菓
月星シューズ
PCエンジン

ラジオ

子供電話相談室(TBS) 準レギュラー回答者
「電人☆ゲッチャ! 」 メインパーソナリティー(毎週金曜日20時~)
「高橋名人の16SHOT TV」 メインパーソナリティー

映画

「GAME KING高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦」
「はっちゃき先生の東京ゲーム」
「スターソルジャーの秘密」

音楽

「RUNNING BOY スターソルジャーの秘密」
「Bugってハニー」
「高橋名人ソングコレクション~16連射 20THANNIVERSARY~」
「高橋名人伝説~魂の16連射~」

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応