宮崎辰 みやざきしん
数々の高級レストランで修業を積み、2010年、世界的に有名な「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」(ミシュラン3ツ星)恵比寿に、メートルドテル(サービスマン)として入社。サービス日本大会「メートルドセルヴィス杯」で優勝をし、日本代表として挑戦した世界大会「クープ・ジョエルジュ・バティスト」で、日本人として初の優勝に輝く。その後、NHK総合テレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演をし、各メディアから出演、取材依頼が殺到。2017年まで三ツ星レストランのジョエル・ロブションのサービスマンとして活躍。本場フランスではシェフと肩を並べる高度な技能を求められる専門職である「メートル・ドテル(サービスマン)」。最高級の料理や飲み物、設備を提供することで、100%の満足は実現できて当たり前。あらゆるテクニックを駆使して極上の空間を演出し、100%以上の満足を追求していくことが、サービスマンにとってもっとも大切である。講演では、テクニックはもちろん、サービスの本質や会話術などについて話す。
出身・ゆかり | 東京都 |
---|---|
オンライン対応 | 可 |
職業 | 専門家、料理関係者 |
出演形式 | 講演、トークショー、ウェビナー |
講演ジャンル |
|
主な講演テーマ
経歴
1996年 | 辻調理師専門学校グループ 東京国立 卒業 同校フランス校へ進学 南仏St-TropezのLa Bastide de St-Tropez(ミシュラン1ツ星)にて研修 南仏LorguesのChez Bruno(ミシュラン1ツ星)にて研修 |
---|---|
1997年 | 東京国分寺「シェ ジョルジュ・マルソー」に入社 |
1999年 | 東京芝「クレッセント」(ミシュラン2ツ星)に入社 |
2000年 | 23歳で日本ソムリエ協会認定ソムリエ |
2001年 | 六本木「グランドハイアット東京」開業に携わる。 フレンチキッチン所属。チームリーダーとして海外のVIPを接待する。 |
2004年 | 東京銀座「オストラル」にメートル・ドテルとして入社 |
2005年 | 東京青山「ピエール・ガニエール東京」にメートル・ドテルとして入社 |
2006年 | 第12回メートルドセルヴィス杯 初出場で準優勝(29歳) |
2008年 | 第13回メートルドセルヴィス杯 3位(31歳) |
2010年 | 東京恵比寿「ガストロノミー ジョエル ロブション」(ミシュラン3ツ星)に入社。 |
2012年 | Coupe Georges Baptiste主催 サービス世界コンクール世界大会 優勝 |
2013年 | NHK総合テレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」出演 |
2017年 | 「シャトーレストラン ジョエル ロブション」を退社。 |
2018年 | フランス料理文化センター サービス講師。現在、ミシュラン星付きレストランにてメートルドテルとして勤務。また、サービス普及活動や企業研修 講演、セミナー、メートルドテル業発展の為に活動中。 |
主な実績
講演実績 |
サンマルクホールディングス / サン・クエスト / クラブツーリズム / びゅうトラベルサービス / 東京ガス / S・Yワークス / さくらフォレスト / プラスエスコーポレーション / キズナプラス / みずほ銀行 / 静岡銀行 / モルガン・スタンレー証券 / 岡三証券 / 東京海上日動あんしん生命保険 / ソニー生命 / 三井生命保険 / 資生堂 / SUZUKI / Panasonic / LUMINE / 東武百貨店 / HERMES / Saint Laurent / ACTUS / JA / イシダ / アルテリア・ネットワークス / ぐるなび / 鉄道会館 / 東神開発 / 三菱地所レジデンス / 東日本旅客鉄道 / 三井ホーム / 日本能率協会 / 慶應MCC夕学五十講 / ACAP 2 / バーテンダー協会 / 日本ソムリエ協会 / 日本コンシェルジュ協会 / 日本旅館国際女将会 / 日本スペシャルティコーヒー協会 / フランスチーズ鑑評騎士の会 / 千葉県商工会青年部連合会 / 鹿児島県中小企業団体中央会 / 熊本県天草市観光協会 / 山梨県甲府市(エンジン01文化戦略会議)/ 山口県宇部市 / 日本出版販売株式会社 / SPC JAPAN / 日本ヘアカラー協会 / 日本電信電話ユーザ協会 / 辻調理師専門学校グループ / 日本ホテルスクール / 恵比寿食育の学校 / 広島修道大学 / 長崎大学 / 横浜市立大学 / 山口大学 / 宇部フロンティア大学 / 横浜商業高等学校別科 / 大宮開成高校 / 沖縄職業能力開発大学校 / 中村調理師専門学校 / 病院等 その他多数 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テレビ |
|
講演料の目安
別途お問い合わせください