講師の窓口 橋本玲子

橋本玲子 はしもとれいこ

管理栄養士/公認スポーツ栄養士/株式会社 Food Connection 代表取締役
候補リストに入れる

幼少期より世界各地で生活し、 地域に根づいた多様な食文化を肌で感じてきたことが、 今日、食のプロフェショナルとして活動する礎になっています。2000 年に「スポーツと栄養」を軸としたコンサルティング会社を立ち上げ、20 年以上に渡り、オリンピアン、プロサッカー選手、プロラグビー選手などのトップアスリートの栄養サポートを行っています。また、ジュニアアスリートから学生選手、そしてそのご家族や指導者に向けて、スポーツ現場のリアルなニーズと時代の食事情に合わせた食育の講演会も行っています。これらの経験をフルに生かし、 近年ではスポーツ栄養の領域に限らず、 企業で働く従業員の健康維持とパフォーマンス向上のためのミール・プランニングやセミナーの企画・講演にも力を入れています。

もっと見る
オンライン対応
職業 専門家
出演形式 講演、トークショー
講演ジャンル
  • ビジネス、教育、健康、料理、食育、ダイエット、健康経営

主な講演テーマ

『“未来の自分に投資する”若手社員のための実践!食生活講座』(20~30代向け)

年齢とともにリスクが高まる生活習慣病の進行を防ぐためには、より早期の段階で生活習慣を見直すことがポイントです。
健康増進の模範であるトップアスリートの食生活を参考にしながら、手軽に摂れる朝食や、コンビニ・外食での食事の選び方など、
栄養バランスを整えるために直ぐに実践できる食事術を学びます。

『40代からの不調、食生活からリセットしてみませんか?』(40~60代向け)

身体機能の低下やストレスなどにより、生活習慣病の発症のリスクが高まる時期です。栄養バランスの良い「活力アップ弁当」を食べながら疲れた体を回復させ、安眠を促し、過食や飲酒によるカロリーの過剰摂取を防ぐために、40代から見直したい食習慣について理解を深めていきます。

『働く女性の健康と美容をサポートする食生活&栄養講座』(働く女性向け)

働く女性は、ライフステージごとに様々な健康課題に直面します。女性に不足しがちな栄養素が豊富な「ヘルシー弁当」を食べながら、若い女性に多い「痩せ」や「月経」に伴う不調、また「更年期症状」など、年代に合わせた食生活のポイントと症状別のレシピをご紹介します。

『トップアスリートも実践「しっかり食べて」痩せる食事法』(ウェイトコントロールしたい人向け)

極端な食事制限はリバウンドだけではなく、筋力の低下や貧血、骨粗しょう症などの健康障害につながる恐れがあります。筋力を減らさずに体脂肪を減らすトップアスリートたちの減量計画を参考にしながら、「しっかり食べて」無理なく続けられる減量のポイントを押さえます。

『世界舞台を目指すジュニアアスリートを応援する実践「スポーツ食」講座』(保護者、指導者向け)

世界で活躍するトップアスリートには、食生活の共通点があります。長年、アスリートたちを栄養面からサポートしてきた経験を基に、成長期のジュニアアスリートの健全な体づくりと、試合で持っている力を発揮するために、今、身に付けたいバランスの取れた食習慣について解説します。

経歴

米国オレゴン州ルイス&クラーク・カレッジ 言語学・外国語専攻 中途退学
二葉総合学園 吉祥寺二葉栄養調理師専門学校 卒業

【免許・資格】
・厚生労働大臣認定 管理栄養士
・日本スポーツ協会/日本栄養士会認定 公認スポーツ栄養士
・米国コーネル大学プラントベース栄養学コース修了
・英検準一級

主な実績

スポーツ

・ジャパンラグビー リーグワン 埼玉パナソニックワイルドナイツ 栄養アドバイザー(2005 年~現在)
・ラグビーワールドカップ 2019 栄養コンサルタント(2018 年~2019 年)
・サッカーJ1 横浜 F・マリノス 栄養アドバイザー(1999 年~2017 年)
・フリースタイルスキー上村愛子選手(2005 年~2006 年)

健康

・株式会社 Creative2 主催「コロナ太りを解消~在宅勤務中の食事の考え方とメニュー選びのポイント」
・アマゾンジャパン健康保険組合主催 「健康セミナー」
・日揮ホールディングス株式会社主催「健康づくりのための食生活セミナー」
・主催「ビジネスを勝ち抜くためのエクササイズ&ミールプランニング」

食の多様性

・一般社団法人京都府北部地域連携都市振興者主催 「インバウンド観光客に喜ばれる食のおもてなし~これだけは押さえておきたい食のニーズ~」
・スポーツ栄養学会第7回大会主催 「スポーツの国際大会における食環境整備―2021 年以降に取り組むべき課題―」

社会活動

・一般社団法人日本乳業協会「ミルクの未来を考える会」委員
・元アメリカ栄養士会日本支部(IAAND)代表

講演料の目安

料金非公開講師になりますので
別途お問い合わせください
お問い合わせアイコンお問い合わせ
リストアイコン候補に入れた講師一覧
候補リストには誰も入っていません。
講演ジャンル
予算
出演形式
性別
地域・ゆかり
講師名・キーワード
オンライン対応